サイト運営・SEO・アドセンスなど

「発信すること」で食っていきたい人へ、身につけたい2つの習慣

「発信すること」で食っていきたい人へ、身につけたい2つの習慣

どーも、こんにちは。

普段は「ネットで稼ぐ」ということで生活してる、トシです。

 

確定申告も終わり、2016年の収入も『中小企業に勤める大卒平均くらい』ということが分かりました。

ありがたい話です。

 

ただ・・毎年の事ですが、所得税を年度末にまとめて支払うのは慣れませんね。

少し心臓に悪いです。

 

さて今回は、僕のように “ブログ” や “サイト” や “SNS” や “メルマガ” など、

「情報を発信すること」で食っていきたい人が普段からやっておくといい2つのこと、について紹介します。

 

 

語彙力を高める

 

「情報を発信する」というのは、慣れないうちは難しいことです。

 

 

なぜなら「情報の発信」とは、

 

『状況』や『環境』『出来事』『感情』や『考え』など

 

形の無いもの・目に見えないものを、

「言葉」や「文字」という “目に見える枠” に当てはめる作業

 

だから。

 

 

そして、枠の大きさは

「言葉」や「文字」を知っているかどうか

が全て。

 

 

どんなに素晴らしい情報・伝えたい想いがあったとしても

それらを適切に表現できる枠・・つまり「言葉」や「文字」を知らなければ、相手に正しく伝えられません。

 

本やネットの記事を読むなど、語彙力を高めることを日常から意識しておくと良いですね。

 

 

 

「言葉」の意味を考え、自分なりに解釈して使う練習をしておく

 

また、語彙力を高めることと合わせて、

 

なぜその「言葉」を使うのか?ということを考えて

表現するクセをつけると良いですね。

 

 

『何かを読んで、感想をまとめる』とか

『考えてることを紙に書いてみる』とか

『感じたことを人に話してみる』とか、やり方は何でもいいです。

 

言葉を選び、表現を考えながら、

言葉や文字に変換していく練習をしてみましょう。

 

 

そうすることで、

自分の意見に100%納得できるようになりますし、あなたの発信に触れる人にも真意が伝わりやすい文章になっていきます。

 

 

 

形の無いものを捕まえて、

それを目に見える形に変えていく。

 

しかも、

出来るだけ元の性質を失わないように。

 

やってみれば分かりますが、

それって意外と難しいんです。

 

特に、『元の性質を失わないように』という部分が。

 

 

語彙力を高めることで、表現の枠を広げることはできますが、

「伝えたい事を、それに合った適切な枠に当てはめられるかどうか」は別です。

 

 

同じ言葉でも、世間一般的の認識と、あなたの認識は違い、

その場、その時、その状況、その感情、その内容、その相手に合った「言葉」や「表現」というものがありますから。

 

発信することを仕事にしていきたい人は、意識してみてください。