【罠猟】食べ跡から判別できる獲物の例(イノシシ、たぬき、アナグマ)箱罠猟をやっていると、狙った獲物以外の獣が来ることも多々あります。 でも、最初のうちは「食べ跡」から獣を判断するのは難しいもの。 「食ってる食ってる!」なんて思って餌をまく位置を奥にしていったものの、「かか...0Read More
【備忘録】空気銃の更新に必要な書類と料金などまとめどーも、こんにちは。 トシです。 早いもので、銃を持ってもう3年目だそうです。 この度、空気銃の更新時期(3年目の誕生日の1ヶ月前まで)になったので、更新手続きをとってきました。 更新手続きに...4Read More
銃のブレを減らしたい/ミルドットを使いこなしたい空気銃ユーザーは必読の本どーも、こんにちは。 最近、『空気銃で猟をしてます』と言えなくなりつつあるトシです。 今期はもっぱら罠猟メインでやっているのですが、猟期前に見せてもらった本が最高に良かったので、今更ですが紹介。  ...0Read More
【速報】あのカリギュラが帰ってきた!!Vol.1は『東野カラスを食う』Amazon、いつかやってくれると信じてた!!! あの、『東野、鹿を狩る』と『東野、猪を狩る』の続編、『東野カラスを食う』が公開されています! 『今田×東野のカリギュラ』 &nb...Read More
散弾銃の教習射撃に合格しました。初めての人が当てるコツなどどーも、こんにちは。 トシです。 長らく更新が空きました。 気づけば夏もすぎ、猟期が目の前に迫ってきましたね。 僕は相変わらずイノシシ獲ったり、東京のイベントに行ったり、静岡へ行ったりとしてま...0Read More
Amazonビデオに「東野、猪を狩る」が追加されていたので紹介するどーも、こんにちは。トシです。 今年は猟に出たくとも「週6日で嵐」+「貴重な晴れ間は参加必須のイベント」でほとんど出猟できてません。 ついついAmazonビデオを見る機会が増えてるのですが、なんと、 &nb...0Read More
くくり罠の輪の直径、じつは12cmを超えても大丈夫!どーも、こんにちは。 今年が猟師2年目となるトシです。 じつは最近、『くくり罠』の自作を検討していて、 作るモデルが決まりかけたところで、ちょっと衝撃的な事実を知ってしまいました。  ...2Read More
【気配を消す?】獲物にバレる確率を下げるために僕が猟場でやってること※【閲覧注意】一部スピリチュアルな話になります。そういうのが嫌いな方はご注意ください。 どーも、こんにちは。 空気銃で猟をしているトシです。 突然ですが、 あなたは...2Read More
【プレチャージ】空気銃猟を始めるまでにかかる費用はいくら?どーも、こんにちは。 空気銃で猟をしているトシです。 新たに「銃」による猟を始めるに方が最も悩むこと。 それは『空気銃と散弾銃のどちらを選ぶか?』では無いでしょうか? 僕は「装弾ロッカーをマン...0Read More
【ダメ!絶対!】カバーから出た銃を助手席に置いておくとこうなるどーも、こんにちは。 トシです。 先日、恐ろしい話を立て続けに2件も聞きました。 銃猟をされる方にとっては重要な話なので、自戒をこめてここで紹介します。 今回は、 助手席にて上か...0Read More