どーも、こんにちは。
トシです。
前回はイノシシを大きく3つの部位(腕、胴体、足)にバラしたので、今回は『後ろ足』の解体方法のバラし方を紹介します。
骨盤のついた両足から→骨を抜いて→シンタマ、ウチモモ、ランプ、モモ、スネに部位分けするところまで。
※【閲覧注意】モザイクなしの肉の画像がアップされています。
他の部位は以下から
・胴体の解体方法(ロース,肩ロース,バラ,前バラの部位分け)
0.まず、イノシシの『足』の最初の状態と、解体の流れを確認
大きく部位分けが終わった状態が↓↓
見た目はチキンのようです。
これを
→骨盤外し
→骨抜き
→部位分け
の順番で、捌いていきますよ!
1.骨盤を外す
まず、足の骨抜きをする前に、足の骨を露出するために骨盤を外しましょう。
最初に「尾骨」の横を切ります。
次に裏返して、股の中心を骨に当たるまで切っておきましょう。
さて、骨盤外しの開始です。
まず、以下の青丸の部分にナイフを入れていきましょう。
そして、下の青矢印のような動きで、 “骨盤に沿って” 肉を骨盤から少しずつ剥がしていきます。
以下のナイフの位置にきたら、一旦ストップ。
ここには股関節があるので、下の緑線の位置を切って関節を露出させましょう。
下のように関節を露出させられたら、青丸の関節を繋いでる筋を切っていきます。
この筋を切ることで、大腿骨と骨盤が大きく外れます。
股関節が外れたら、その隙間にナイフを差し込んで、先ほどまでと同じように “骨盤に沿って” 剥がしていきます。
剥がしていくと、最初に尾骨横に入れた切れ目と繋がります。
裏から見ると、こんな感じに。
あとは再び “骨盤に沿って” 剥がしていけば良いのですが、下の部分は以下の青線のように切りましょう。
この位置は骨盤のでっぱりがあるため、少し迂回が必要なんです。
でっぱりを回避して切っていくと、骨盤から足が外れます。
両方外すと、こんな感じに。
骨盤が、何かの頭蓋骨みたいですね。
次は、この外れた足から『スネの骨抜き』をします。